• live with nature.
    CAMBIO
  • live with nature.
    CAMBIO
  • live with nature.
    CAMBIO
  • live with nature.
    CAMBIO
  • live with nature.
    CAMBIO
  • live with nature.
    CAMBIO

Blog - 店主の雑言

雑言 NO.1357

  今年の冬は異様に暖かいので、ワタクシの敏感なお鼻は1月からスギ花粉を検知していました。慢性鼻炎に加えて、ハウスダストや各種の花粉にアレルギー反応を … Read More

雑言 NO.1356

  新型肺炎が大変な騒ぎになっています。目に見えないほど小さなものが原因なのですから、情報でしか知ることができません。だからいろんな人がいろんな想像で … Read More

雑言 NO.1355

まだケータイ電話がない時代のこと。働いていた店には電話が嫌いなスタッフがいました。なぜ嫌いかと訊けば「いつも突然架かってくるから」。前触れもなくいきなり呼び出し … Read More

雑言 NO.1354

昨年秋から始まった量り売りがどんどん増殖し、パン棚の上の島を占領し、さらにもう一つのテーブルまで乗っ取ろうとしています。砂糖と玄米から始まったアイテムも天然海塩 … Read More

雑言 NO.1353

昨年の夏に一緒に暮らしていた長女が東京で仕事を見つけ、家を出て行って半年。二人だけの暮らしも板についてきましたw。8人で暮らすように作った家ですから、2人で暮ら … Read More

雑言 NO.1352

「八百屋の食卓」早くも一周年です。って「まだ始まったばっかりだろうが!」と呆れられそうですが、実はアイデアが吹き上がったのが1月最初の金曜日だったので、自分の中 … Read More

過去のブログ

すべて読む

  • 雑言 NO.1522
    on 2023年12月6日 at 8:55 AM

    わが子どもたちが保育園に通っていたころ、節分の日のイベントで園長先生が鬼のお面をかぶって登場すると、みんなが「わ~い鬼は外~」と言いながら持っていた豆を鬼に向かって投げつけた中で、豆を投げ出して泣き出した子が3人だけ居たそうです。3 […]

  • 雑言 NO.1521
    on 2023年11月29日 at 6:37 AM

    このところ毎月のように、私たちのような店を始めたいという方がお見えになります。ちゃんとアポイントを取っておいでになるので、ゆっくりとお話をお聞きして自分の経験の中から使っていただけそうな事柄をお話しします。好き勝手にやり散らかしてき […]

  • 雑言 NO.1520
    on 2023年11月17日 at 1:25 AM

    ストーブの季節になりました。今週の休みは煙突掃除と薪運び。店は今年から初冬は石油ストーブではなくエアコンで温めてみます。暖かい空気が頭の上から降ってくるのは嫌いなのですが、エネルギー的には効率がよさそうな気がします。自宅はすでに床暖 […]

  • 雑言 NO.1519
    on 2023年11月8日 at 7:05 AM

    南米の山から帰った無職の私は、生後3か月の娘と三人で毎日遊んで暮らしていました。こんな優雅な日々はこれから絶対にないはずだから、という確信があったのです。そして自分のやりたいことを探した結果、この八百屋の仕事に就きます。将来的に自分 […]

  • 雑言 NO.1518
    on 2023年11月1日 at 7:25 AM

    店では毎日音楽を聴いています。レジの向こうに置いたスピーカーから、店主がその日の気分で選んだミュージシャンやカテゴリーがエンドレスで流れてきます。なるべく音量を絞っていますが、そもそもうるさい曲が多いので耳障りな方がおいでかもしれま […]

  • 雑言 NO.1517
    on 2023年10月18日 at 8:05 AM

    先週の締めでいろいろ抱えすぎていると書きましたが、私は昔から分岐点に来るといくつかのことを同時進行させる癖がありました。この季節になるとそのことを思い出すのですが、初めての子どもが生まれるというのに南米まで山登りに行く計画を進めてい […]

すべて読む→